海外トレンド記事 人口こはく小学生の頃のアイデア 小学生の頃のアイデアから現実になってできた「人口こはく」が美しすぎる!! 2018年9月17日 ある投稿者が作成した「人口こはく」が ネットで話題になっているので紹介します。 レジンの中にはセミの抜け殻が入っており、 こはく色のレジンを多面体の型に注いでは、 固める作業を繰り返し、複数の層を重ねて 完成させています。 一見した所、層を重ねているようには 見えない自然さがすごいです。 作成にかかる時間は積層と硬化で... malaysia-life
海外トレンド記事 メルカリ北海道手紙 北海道在住の方にメルカリで落札し、届いた商品の箱の中に意外なものが・・・ 2018年9月16日 2018年北海道では最大深度7の地震が発生。 北海道全土に大きな被害をもたらしました。 そんなときにツイートされたメッセージが ネットでなっていたので紹介します。 北海道在住の投稿者の方がメルカリで モバイルバッテリーを落札。 届いた箱が予想以上に重い。 中を確認してみると・・・。 母がメルカリでモバイルバッテリー頼ん... malaysia-life
海外トレンド記事 ヒナ鳥を守るニワトリの母親 ヒナ鳥たちを、雨から身を挺して守るニワトリの母親の姿がネットで話題に!! 2018年9月15日 インドの魚市場で撮影された動画が ネットで話題になっているので紹介します。 動画には雨から子どもたちを守る ニワトリの母の姿が映し出されています。 その姿に世界中から感動のコメントが 寄せられています。 それではご覧ください。 子どもたちを雨から守るニワトリの母 ニワトリの母親も人間の母親と同じように 自らを犠牲にして... malaysia-life
海外トレンド記事 子という文字に込められた意味 名前につけられた「子」という文字に込められた意味を知っていますか? 2018年9月13日 2020年の女の子の名前ランキングは、 1位:陽葵(ヒマリ) 2位:結菜(ユイナ) 3位:莉子(リコ) 4位:芽依(メイ) 5位:紬(ツムギ) だったそうです。 うん。読めない漢字ばかり・・・。 日本で塾講師20年以上もしていると 生徒の名前の変化をまじまじと感じます。 ちなみに、私が生まれた 1975年の女の子の名前... malaysia-life
海外トレンド記事 9.11アメリカ同時多発テロガンダー ”9.11アメリカ同時多発テロ”で行き場を失った何千人もの乗客を迎え入れた”ガンダー”という小さな町の物語に超感動!! 2018年9月12日 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロが 発生した日のある物語を知り、 とても感動したので紹介します。 この話はエアカナダに勤めている母が 同僚から友人から聞いた話です。 もとのストーリーはデルタ航空の搭乗員、 ナジムという人が書いたものです。 9.11アメリカ同時多発テロのときのガンダーでの物語 私たちはフランク... malaysia-life
海外トレンド記事 警察官は疑うべき 警察官が教える「警察の制服着ていても警察手帳みせられても疑ってかかるべき理由」とは・・・ 2018年9月11日 世の中なにがあるかわからない・・・。 そんなことを考えてしまう記事です。 ある日、投稿者の家に突然の訪問者。 訪問者は警察官。 怪しいと思って疑っていたら、 その警察官と名乗る人がこんな驚く発言をそうです。 警察官の教える「警察官でも疑うべき理由」 突然家に警察がきた。超疑ってたら、「そうやって疑った方がいい。警官制服... malaysia-life
海外トレンド記事 吉田茂防衛大学の一期生に贈った言葉 ”吉田茂”が防衛大学の一期生に贈った言葉「どうか耐えてもらいたい・・・」 2018年9月10日 最近の災害で自衛隊の活躍を よく目にします。 【災害派遣情報】 #平成30年北海道胆振東部地震 に係る災害派遣において、#陸上自衛隊 各部隊は、各種活動を継続しています。陸上自衛隊は引き続き北海道で被災された方々のために、全力で活動していきます。#北海道 #地震 #災害派遣 #自衛隊 pic.twitter.com/g... malaysia-life
海外トレンド記事 父から教わったお金の話 10歳の時に父から教わったお金の話『今からこのお金をお前が管理するんだよ』 2018年9月8日 ある投稿者が10歳の時にお父さんから教わった お金の話がネットで話題になっているので紹介します。 長文にはなりますが、 とてもためになるお話なので 最後まで読んでみてくださいね。 10歳の時に父から教わったお金の話 父は私が10才の時に10万円を渡してこう言いました。今からこのお金をお前が管理するんだよ、いつどこで何を... malaysia-life
海外トレンド記事 ネコパンチ 【ネコパンチ特訓中】ボクシングの映像を見ながらパンチの特訓をする猫が可愛すぎる!! 2018年9月7日 ある投稿者がアップした ネコパンチの特訓をする猫の動画が ネットで話題になっているので紹介します。 真剣にテレビの画面を見つめて おもむろにパンチ!パンチ! 何かにとりつかれたように パンチを連打する姿が可愛すぎます。 それでは、ご覧ください。 ネコパンチ特訓中 これむちゃくちゃ可愛いですね。 戦っている雄姿が見てみた... malaysia-life
海外トレンド記事 ピカソの絵は100万ドル ピカソが30秒で描いた絵を100万ドルと言った理由に考えさせられる... 2018年9月3日 ピカソにまつわる有名なお話を紹介します。 デザインや芸術の価値を考える上で 頭に留めておきたい話です。 まずは、ご存知とは思いますが、 はじめにピカソについて説明します。 ピカソってどんな人? ピカソhttps://t.co/mPpbWEMJ2Eどんな創造的活動も、はじめは破壊的活動だ。 pic.twitter.com... malaysia-life