2011年3月11日。
この日は、わたしたちにとって
忘れることのできない日になりました。
「東日本大震災」
被災された方はもちろん、
物資の不足を目の当たりにしたり、
帰宅難民になったりと、
日本全土の人々に大きな不安を覚えた、
長い長い一日でした。
そんな2011年3月11日、
神戸のある小学校ではこんなことが起こりました。
その小学校があったのは、
1995年に発生した阪神淡路大震災で、
被害が非常に大きく、建物のほとんどが
半壊してしまった地域です。
それでは、ご覧ください。
東日本大震災の日に神戸のとある小学校で起こっていたこと
ふと思い出した、3月11日のあの日のこと。 pic.twitter.com/IwjF5RIPK7
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月11日
おまけ。地震の時の、私の生まれたあたりの写真。と、友達のおうちのあたりの写真。父親が撮ったのが出てきたので。この町を頑張って元に戻すパワーがあるんだぜ、すごいよね。最近忘れられがちなので、時折思い出して気を付ける。 pic.twitter.com/z7J7ZlIpPX
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月11日
こっちのほうが観光に来た方はわかりやすいかな。潰れたビル群と商店街。今やすっかりきれいになったように見えますが。 pic.twitter.com/xrzo6ULmbk
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月11日
追記しておくと、その校区は阪神大震災で建物が全域ほぼ全半壊してしまった地域だったからか、募金に皆さん協力的で、募金箱にすごく丁寧なお手紙も沢山入ってました。私の生まれた土地は下町だけどハートフルだなって誇らしかったのと、募金振り込みに行くときの緊張感半端なかったです。
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月11日
※ところでこの校長、信楽狸みたいな見た目してるんですけど超有能でキレ者で大好きだったんですよね。関東の地震見て、この辺りの阪神大震災被災したお母さんたちが不安になるから、まで想像できる校長すごいと思った。普段から地区をフラフラ巡回してるから、ずっと住んでる人が多いって知ってるの。
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月11日
すみませんちょこっと聞こえてきたので…!学校から携帯への一斉メール配信を導入&校内に学童保育あり&地区毎に担当の先生を決めてて、しかも凄く校区の狭い密着型の学校だからできたのかもしれません。ある意味特殊例ですので、どこにもこれを求めるのはやめてあげてくださいね。
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月11日
まだ見てくださってる方がいらっしゃるので。後の地震のたびに対応が早かったって言われるのは、
・神戸市の防災計画が震災でとても進んだ(防災元年・ボランティア元年になった)
・神戸は防災教育力入れてる
・更地になった土地に建て直す際防災の概念を盛り込んだ
のがあるので、検索してみて下さい。— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月12日
そんで写真にも写ってるけど、自衛隊や消防の人に優しくしたげてな。あの人ら車が入れない焼け野はらでも、人力で助けに来てくれてん…
— かずさ(繁忙期) (@kazusa_pb) 2019年3月12日
この投稿に関するコメント
熊本地震のあとの神戸の商店街です。胸が熱くなりました。 pic.twitter.com/SD2a3O1I4d
— ゆり@神戸 (@yuri_kobe) 2019年3月12日
FF外からすみません。
宮城から感謝申し上げます。
修学旅行で阪神・淡路大震災の話を聞き、その数ヶ月後の震災だったので、あんなに発展して綺麗になった神戸を思い出し、「同じ日本で、神戸にできて東北にできないはずがない」と希望にしています。お互い助け合える関係っていいですよね— 詩歩 (@love3710knh) 2019年3月12日
コンビニで勤務してたとき、よく問題行動起こす常連のお客さんが「募金してる?」って聞いてきて1万円札入れていった。
やはり、「阪神大震災で集まった義援金でお世話になったから」と言っていた。— ぴかぴ@だってばさき (@pikarotto2005) 2019年3月12日
阪神淡路大震災の時に、熊本からボランティアで行きました。8年前の時も心が痛みました。3年前、明日生きているのかと不安にだった時、全国から駆けつけて来られた方たちの姿に励まされました。かずささんのツィートを見て、涙が出ます。自分がやれることをやりたいと改めて思っています。
— はらちゃん (@harachan1238) 2019年3月12日
昨日 仕事中に
3.11のニュースをチラ見しただけで
阪神大震災を思い出して
危うく泣き出しそうになりました…
(友人を亡くしたのもあるけど)
募金箱を設置するようなところで働いてますが、
3.11の募金額は確かに凄かったです。— spicychocolate (@spicychoco79) 2019年3月12日
被災地にボランティアに行ったとき、
現地の方にとても感謝されたことを
覚えています。
その時に知り合った方は、
今でも、事あるごとにメッセージをくれます。
被災された方にとって他の地域からの支援は、
それだけ印象深く、物理的にも感情的にも
支えになるものなんですね。
とても感動しました。
最新情報をお届けします