コロナウイルスの感染拡大により、
多くの飲食店内での食事ができなくなっています。
テイクアウトやデリバリーなど
工夫はしているものの、
うまくいかないお店も多いようです。
そんな中、
ある投稿者の飲食店に関するツイートが
ネットで話題になっているので紹介します。
それでは、ご覧ください。
店はモノだけでなく体験を売っている
一流店のテイクアウトをしてみて腹からわかるのは「モノだけに払える金に限度があり、店は体験を売っている」という、当たり前のことだ。プラ容器に盛られビニール袋で持ち帰り家で食べる体験で2倍3倍の価値を感じにくい。内装、サービス、器、店で過ごす時間。全てが素晴らしいから素晴らしいのだ。
— daichi ito (@daichi) April 22, 2020
「材料費だけ3倍かけてるので、店は汚いけど値段は3倍」みたいな店に出会ったことがない理由もなんとなく、体感としてわかった。
— daichi ito (@daichi) April 22, 2020
平和なら決してテイクアウトなどやりはしない店がやって、それを体験できた。また平和になって、いい店に行ける機会があったら、このコロナ禍を経たからこそわかる、解像度でモノやサービスを見て、体験できるだろう。お店のためにも、自分の楽しみのためにも、早くその日が来るといいな。
— daichi ito (@daichi) April 22, 2020
「モノじゃなく体験を売る」って決まり文句はずっと前から知ってた。でも「知ってる」のだけでは不十分で、現場、現物、現実に当たって、深く腹落ちした。こういう学びは2度と忘れないなー。
— daichi ito (@daichi) April 22, 2020
テイクアウトでは決して再現できない、細部にこだわって体験を作り上げているお店はさぞつらかろうなあと思う。好きなお店は一流店だろうがチェーン店であろうが、それが砂漠の水一滴であろうが、自分で買って食って支えたい。慈善ではなくてそれが資本主義のもとに生きる限りできる投票行為だ。
— daichi ito (@daichi) April 22, 2020
この投稿に関するコメント
気になっていた店がテイクアウトを始めたので、そのテイクアウトされた料理を食べて、こう思いました。『コロナ渦終息後に店が再開したら、利用してみよう。テイクアウトよりも倍以上の価値が得られる筈だ』と。テイクアウトは、今まで気になった店に行けるきっかけ作りだと思う。
— sirius (@gogosirius) April 23, 2020
好きなお店の売上貢献したくテイクアウト利用するけど、同じ料理のはずが家で食べると体験価値は1/10くらいな気がする。
最初からテイクアウトだけのお店だったら利用しなかったと思う。
改めて店舗でのリアルな体験の価値の高さを知る。— にゃんきち (@4he1244) April 22, 2020
好きなお店は自分が買って支えたい。慈善でなく、その店にずっと在ってほしいから投資する。
本当にそう思う。
行ったこともないお店がテイクアウトを始めても買おうという気持ちになりにくいのは、そのお店での体験価値を味わったことがないから。
日頃どれだけサービスを与えているかって結構大事。— Eri (@Piichan_Pucchii) April 23, 2020
先日うちの店でも4万円ほどテイクアウトしてくださった方がいたのですが、原価が高いとはいえこちら側が全く同じ気分になりました。
・捨てるのもったいなくなるような容器
・ちょっと高級感のある紙袋と言った入れ物にも安っぽく見えないよう少しだけこだわってはいますが、限界がありますね。
— 銀河🗻4月から鉄板焼葉山経営 (@ginga_noguchi) April 22, 2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が家の近くの麻婆豆腐がおいしい店が
閉店してました。
とても寂しい気分になりました。
確かにテイクアウトして家で食べると
お店で食べるよりもおいしくない。
当たり前のことで、お店で食べるときは、
お店の人が食べてほしい最高のタイミングで
料理を提供してくれている。
そして、お店の雰囲気、音楽などが、
料理をよりおいしく感じさせてくれている。
でも、本当だったら、
このコロナ禍にその料理は食べれない。
テイクアウトやデリバリーに
対応してくれているから食べれるもの。
感謝の気持ちをもっていただきたい。
そして、大好きなお店が存続できるように
そのお店を利用させてもらいたい。
この記事が今、苦しんでいる
飲食店の皆さんの一助になれると嬉しいです。
多くの人に知ってほしいので、
シェアして拡散お願いします。
最新情報をお届けします