海外トレンド記事 してあげたのに 「~してあげたのに...」と思ったときに、自身の考え方を見直したくなる漫画に共感の嵐!! 2018年11月16日 あなたも、この言葉を口にしたり、 考えたりしたことはありませんか? この「~してあげたのに」と思った時点で、 相手との関係が対等ではないことについて 描いた漫画にとても共感したので紹介します。 「~してあげたのに...」 「~してあげたのに」って、思った時点で対等な関係は終わり。 pic.twitter.com/U26... malaysia-life
海外トレンド記事 コートジボアールの内戦が停戦ドログバ ドログバ選手の生放送中の行動で、コートジボアールの内戦が停戦した話に超感動!! 2018年11月15日 今回、紹介するのはコートジボアールの サッカー選手の行動が国の内戦を、 終わらせた本当の実話です。 それではご覧ください。 サッカー選手の行動で内戦が停戦した話 4年に1度の開催されるサッカーWカップ。 大イベント中はオリンピックさながら、 世界中の人が自国代表を応援し、 固唾を飲んで試合を見届けます。 サッカーW杯の... malaysia-life
海外トレンド記事 盲導犬が豹変 優秀な盲導犬が豹変?!そのとき見せた『本当の姿』に心打たれる... 2018年11月14日 ある盲導犬に関する記事が、 ネットで話題になっているので紹介します。 ある盲導犬が見せた本当の姿 ※イメージ図です 毎朝、私が通勤する途中に、 見かけていた盲導犬。 交通量の多い交差点で いつも彼が信号待ちをしている時間 私は 「やっぱり盲導犬は凄いなぁ。 素質があるよねぇ。」 と思いながら、ニコニコ... malaysia-life
海外トレンド記事 ソーライス阪急百貨店 ”ソーライス”に込められた関西の財界人を支えた”阪急社長の想い”に超感動!! 2018年11月13日 あなたは「ソーライス」を知っていますか? そんなの知らないよーって、 人の方が多いのかもしれませんね。 ソーライスで検索するとヒットするのは、 こんな画像です。 ソーライスとは、普通の白ご飯に、 ソースをかけた食べ物です。 実は、 この素朴なソーライスという食べ物には ある感動的なエピソードがありました。 ソーライスの... malaysia-life
海外トレンド記事 片足のブレイクダンサー ”片足のブレイクダンサー”の驚愕のパフォーマンスに心打たれる!! 2018年11月12日 片足でブレイクダンスを踊る動画が ネットで話題になっているので紹介します。 わたしも彼の驚愕のパフォーマンスに 衝撃を受けました。 その動画がこちらです。 片足のブレイクダンサー"B-Boy Hourth aka. Jean Sok" 彼の名前は、“B-Boy Hourth aka. Jean Sok”。 アジア系フラ... malaysia-life
海外トレンド記事 鎖につながれた仔牛 ずっと鎖で繋がれていた仔牛が解き放たれたときの行動に涙が止まらない... 2018年11月11日 工場的畜産と言う言葉をご存知ですか? その名の通り、 畜産がまるで生産工場のようになっている 状態のことを言います。 現在、日本でも、 食肉にされる家畜の畜産現場では、 大量の動物が身動きが取れないほどの 過密な空間で飼育されています。 そのような状況のため、 1匹が病気をすると他の家畜にも、 うつってしまうと餌に抗生... malaysia-life
海外トレンド記事 adressとaddressのどっち? 住所の英単語は「adress」と「address」のどっち?英語がかなりできる人ほど悩んでしまう理由に超納得!! 2018年11月10日 突然ですが問題です。 住所は英単語は、 「adress」と「address」のどっちでしょう? 答えは、 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「address」です! どうですか? 以外と悩んだ人も多いのではないでしょうか? マレーシアに住んでいて、 ローカルと英語でやり取りするときに 間違って「adress」にし... malaysia-life
海外トレンド記事 189イチハヤク児童虐待 「110」は警察、「119」は救助・救急、それでは「189」は??? 2018年11月9日 3ケタの番号をダイヤルして利用できる サービスや緊急連絡先があります。 良く知られているのが、 「110」や「119」ですね。 今回紹介するのは、「189」です。 あまり知られていない番号ですが、 ぜひ、覚えてほしい番号なんで紹介します。 児童相談所全国共通ダイヤル「189」 児童相談所全国共通ダイヤルは、 虐待を受け... malaysia-life
海外トレンド記事 そろばん右脳と左脳をバランスよく鍛える右脳を鍛える方法珠算式暗算法 【ベテラン塾講師談】右脳と左脳をバランスよく鍛えるために最適な4つの方法とは!! 2018年11月8日 人間の脳には、右脳と左脳があります。 それぞれの脳は別の働きをしています。 子どもの将来のために二つの脳を 効率的にバランスよく鍛えたいものです。 二つの脳をバランスよく鍛えるためには、 脳のトレーニングを若いうちに行うべきです。 わたしは、多くの子どもたちを指導して、 その期間は小学生がベストだと考えています。 ... malaysia-life
海外トレンド記事 ドローン小熊がんばる親子のクマ雪山 【感動動画】雪山の急斜面を登る”親子のクマの映像”に超感動!!でも、そこに隠れたある問題が... 2018年11月8日 雪山の急斜面を登る親子のクマの映像が、 ネットで話題になっているので紹介します。 ロシア人が撮影したこの動画は、 世界中に拡散されました。 一早くマガダン地帯の山を登った母熊は、 頂上で、小熊を見守ります。 小熊は何度も失敗、急斜面を滑り落ちます。 でも、くじけずに何度も挑戦します。 その姿に世界中の人が心打たれました... malaysia-life