冬に欠かせない果物と言えば、
なんと言っても「みかん」ですね。
こたつの上に無造作に置いてあって、
無意識のうちに、皮をむいている。
テレビを見ながら、いつの間にか、
みかんが口の中に入っている人も
多いのではないでしょうか。
でも、みかんって結構すぐに傷んでしまいます。
箱で大量に購入した際、底の方にあるみかんに
手がとどく頃にはもう腐っていたり……
なんて経験のある方も多いのではないでしょうか。
そんな、みかんの上手な取扱い方に関する投稿が
ネットで話題になっているので紹介します。
みかん食べようとしたらダメだしくらった pic.twitter.com/gr6vneATm0
— ぱんだbot(故障中) (@P_Nanase) 2018年12月15日
みかんの箱は底から解放すべし!!
なるほど!!
みかんは重みに弱く、通気が悪いと
傷みやすいため、箱をひっくり返して
底から開けることで、
下にあったみかんから食べることができて
持ちが良くなるみたいです。
底から開けるというのには、もう一つ理由があり、
ヘタを下にしてみかんを置くと長持ちするそうです。
この投稿に関するコメント
下のが潰れて痛みが早いかららしいですが、
もっと言えば、逆にしたらまた下のが圧迫されるので、定期的に位置を変えてあげるとモチがよくなると聞きました。— BlackLee3号 (@tukikuma511) 2018年12月16日
スーパーで働いていますが毎朝全部出して詰め直してますよ。
— 吉田うさぎ (@mokemoke1249) 2018年12月16日
通気が悪いと傷みやすいです。下から開けるのは、底の方が重みなどで通気が悪いため、底のものが傷んでないか確認を含めて通気してあげるためだと思います。良いみかんライフを!
— Y都築@LINZEL中毒垢 (@linzelga) 2018年12月16日
うちは毎年田舎(愛媛)から3箱のみかんが届くので、いつも痛むスピードに困って人にあげまくるしかなかったんです(^_^;)
3人暮らしなので1人一箱😅💦
今年は底から開けようと思います笑— 黒猫小町 (@kuroneko_k96) 2018年12月16日
底から開けたら…
逆さに入ってました💧 pic.twitter.com/6e8Kw4Dw3W— はな (@_nana_lovely) 2018年12月17日
これはありがたい情報ですね。
今年の冬も、
おいしいみかんを食べれるように、
ぜひ実践してみてください!!
最新情報をお届けします