ある投稿者がツイートした
世界の貧しい国と豊かな国に関する話が、
ネットで話題になっているので紹介します。
それでは、ご覧ください。
世界の貧しい国と豊かな国
この間中学生に南北問題を教えようとして「世界の貧しい国と豊かな国って例えばどこをイメージする」って訊いたら、貧しい国は日本で豊かな国は中国と答えられ、時代は変わってるんだと思った。
— 霜月 (@smtked) June 19, 2021
私は普通に貧しい国はアフリカ諸国豊かな国は西欧諸国があがると思って「ほらそれが南北問題」とやろうと思ってたんだけど、私が生まれて見てきた世界と中学生が生まれてから見てきた世界は随分違うんだなと思って。見てない分を補って認識の精度をより高くしていくことが歴史を学ぶ意義かもしれないね
— 霜月 (@smtked) June 20, 2021
この投稿に関するコメント
かつては南北問題だけがテーマでしたが、近年は先進国同士にも格差があり、そして国の中にも格差があることを北北問題と呼びます。
都市部の大卒の給料は中国と日本では大手で倍近い差が付いていて、日本の中でも子どもの貧困はかなり深刻な問題になっています。その子の考え方はより現代的ですね。
— 本の虫 (@hiro_akasaka) June 20, 2021
私たちの世代ではその発想はできないのかもしれませんが、もしかすると子供たちの間には、アフリカなどの南側の情報が抜け落ちているのか、究極の物質的な貧困という概念が隠されて上手く伝えられていないのかと勘ぐってしまいました。
— けんずぃぃー(KENJI) JAPAN (@kenjinakaoka98) June 19, 2021
日本が貧しくなってるのも、中国が栄えてるのも確かだけど
アフリカの国々をスルーして日中ピックアップするのは単に世界への関心と知識がないだけでは…
知りたい分野だけ情報を集められるネット社会の弊害かも— 新しいほうき (@10shihei) June 20, 2021
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かに一理ありますね。
でも、日本から出て、ほかの国を見ることで
日本は貧しい国ではないと感じるかもしれません。
子どもたちには、いろんな国を実際に見て、
いろんな見解を持てるようになってほしいです。
最新情報をお届けします