貧しい子どもと裕福な子どもで大人たちの態度がガラリと変わるユニセフの社会実験の結果に胸が痛い...
スポンサーリンク
Sponsored Links

不平等と戦おう

「人ごみの中に佇む子どもたちに対して、
 社会はどのような態度を見せるか?」

これを調査するべく、グルジアを舞台に
ユニセフが社会実験を行ないました。

6歳の子役の女の子「アンナ」に
「綺麗な格好」と「汚れた格好」をさせて
大人達の反応を見るというものでした。

アンナは店に入って他人の近くに座るよう
指示されています。

それぞれの大人達の反応に胸を痛めました。
とても考え深い内容だったので紹介します。

実験はアンナが泣き出してしまった時点で
止めざるを得ませんでした。

きれいな服を着たアンナには

「いくつなの?」
「この近くに住んでるの?」
「迷子になっちゃったの?」

と訪ねてくる大人たちがいた一方、
薄汚れて貧乏そうなアンナは完全に無視。

ファーストフード店ではある男性に

「この子を外につまみ出してください」

と言われてしまいます。

もちろんこのシチュエーションは
作られたものですが、

それでも人々からの扱いに
アンナは思わず恐怖を覚え、
泣いてしまいました。

アンナだけでなくこのような場面に置かれれば
誰もがそうなってしまうでしょう。

実験後のインタビューでアンナは

「みんな私にあっちいけって言ってきたの」
「悲しくなった」

と言っています。

見る側の私たちも、
何だか悲しい気持ちにさせられますね。

結論は「不平等」。

ユニセフには、人々からこのような扱いを
日常的に受けている多くの子どもたちに
目を向けてもらいたいという思いがあります。

路上生活を続けながら、アンナと同じように
社会からつらい扱いを受けている子どもたち
はたくさんいます。

大人たちは、街を歩くときの
目隠しを取り外し、周りにもう少し気を配る
べきではないでしょうか。

別に特別大変なことが
必要なわけではありません。

やさしい言葉をかけてあげたり、
微笑みかけてあげたり、
あるいは手を差し伸べてあげたり…...

そんな簡単なことでも、
助けを必要としている子どもたちにとっては
本当に大きな支えになるはずです。

この不平等と戦いましょう。

出典元:imishin.jp

スポンサーリンク

人はその人の見た目で
大きく態度を変えてしまいます。

見た目の違いのは、その子どもが原因で
もたらしたものではないでしょう。

世の中から、貧しさが原因で心を痛める
子どもたちが減ることと、

心優しい大人たちであふれる世の中に
なることを願います。

Sponsored Links

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

スポンサーリンク
おすすめの記事