ある投稿者が、3月11日の出来事や
いまの思いを漫画にして、ネットで話題に
なっているので紹介します。
東日本大震災と津波とわたし
#3月11日 #東日本大震災
東日本大震災と津波とわたし pic.twitter.com/XWWFn1a6xt— ふるえるとり (@torikaworks) 2019年3月10日
この投稿に関するコメント
前も言ったかもだけどとりちゃんが生きててこうして出会えて本当に良かった…動画見てるだけの私も本当に津波動画見れなくなったんだから実体験者は相当だよね…
— しげ&2歳息子 (@shige_to_ko) 2019年3月10日
その時は、築百年目を迎えた古い校舎のなかで授業してて、ヤバイ揺れて
(あ、ここらで死ぬのかな~)
と思ってたら、以外と壊れずにすんで
がんばって耐えてくれたのかと思うぐらい
支柱がボロボロでしたありがとう、お陰で今日も生きてます
— クロウシ (@12w0ocp5x9hqLy3) 2019年3月11日
その時は母の誕生日だったのですがその日は「おめでとう」とも言えず、とても印象深く忘れられない一日でした。
正直、今でも母におめでとうと言うと少し悲しい目をする母がいます...。— 長飛丸 最近はデュエマも好き (@swordsmithEnla) 2019年3月11日
震災の1年後くらいですが、
震災復興のボランティア行ったことあるので、色々な人の話を聞きました。1年経っても、地面の中から化粧品の空き容器が見つかったり、周囲に建物が全然なかったり…と色々と壮絶な光景でした…。
— そら (@NewCica) 2019年3月11日
私は福島で被災しました!
家から何から流されたけど家族は全員無事だったのでそれだけでよかったです!
記憶の風化は止められないけどこの時期にテレビとかでやって思い出してほしいですね!— ハマンチュ@サマナー (@hamann727) 2019年3月11日
「つど、思い返すことを大切に、対策していきたい」
東日本大震災の後、避難場所の確認や備蓄をする
家庭が増えたそうです。
そうした備えは、とても大切なことです。
自分自身や大切な人の命を守ることに
つながります。
そして、わたしたちがやるべきことは、
『東日本大震災での出来事を、
次の世代にも語り継いでいくこと』です。
ぜひ、シェアして友達に広めてください。
最新情報をお届けします