春は新しい環境に、
飛び込んでいく人が多い季節です。
新しい学校、新しい会社など...
今回は、ある投稿者が大学入学時に
お父さんから教わった「酒席7か条」が
ネットで話題になっているので紹介します。
父に教えられた酒席7か条
出典元:lifehacker.jp
大学入学時に父に教えられた酒席7か条
①飲み物は自分で頼め
②グラスは常に自分の前に持て
③お手洗いに行った後は新しいグラスを頼め
④席替えはグラスを持って移動せよ
⑤グラスを空にすると新しい酒を頼まれるので空にするな
⑥ピッチャーは最初の一杯以外受け取るな
⑦男に奢られようとするな— 平成なべこちゃん (@NabekoGirl) 2019年3月15日
父は飲み会で薬や濃い酒を飲まされた女の子を目撃したことが何度もあるそうです。睡眠薬が市販されている現代の自衛…指示がとても具体的だったので守りやすく今日まで無事に生きています。飲酒強姦事件をキッカケに『守っているかい』と連絡がありました。自衛策として広まりますように。
— 平成なべこちゃん (@NabekoGirl) 2019年3月15日
この投稿に関するコメント
500mlのペットボトルの水を用意しておくと
酔って苦しいのにお冷がなかなか来ない時
調子に乗って飲むペースを間違えた時のケア
に使える。
— ミック・IB (@pawVeihfxR7pVhb) 2019年3月17日
ピッチャーを手元に置いておけば、自分は注ぐだけなのでピッチャーは絶対手放さない。これは社会人になっても使える
— No.Name (@otacon24) 2019年3月16日
別の方に似たことを言われて気をつけていたんですが、先日先輩が私のグラスに強いお酒を混入しようとしていた(私が酒強かっただけで恐らくやられたのも初めてでない)ことに気づき、ひやっとしました。
具体的な対策のツイート、ありがたいです— いろり鍋@ダイエットが追いかけてくる (@Astron78Htm) 2019年3月17日
女性はもちろん、男性も社会人になってからも続けると良いことが書かれている。 日本の会社は基本的に体育会系のノリで、酒が飲める人が出世する。 出世や体裁を気にする人は断らずに受け取って、テーブルの下でしれっと店員に下げてもらうスキルを磨こう。 ようは飲んでるフリ。
— Knot (@wage_slave_knot) 2019年3月17日
お父さんのこの7箇条素晴らしいですね。自衛もだし、マナー的にも問題ないですし、男性でも大学入学で盛り上がっちゃって失敗しない為に大切な事だと思います。楽しいお酒は素晴らしいですからね。楽しく行きたいものですもの。
— 真緒さん>_(:3」∠)_ (@r_mao) 2019年3月17日
お酒は楽しく飲みたいものです。
それでも、
いざというとき、自分を守るために
この「酒席7か条」は広まってほしいです。
ぜひ、シェアしてお友達に
教えてあげてください!!
最新情報をお届けします