ある投稿者がカウンセラーから言われた
「憎しみを吐き出せる人の方が立ち直りが早くなる理由」が
ネットで話題になっているので紹介します。
憎しみを吐き出せる人の方が立ち直りが早くなる理由
昔 知人のカウンセラーに言われた「自分を傷つけた相手を憎んでしまうのは人として自然なこと。その憎しみをガンガン吐き出せる人の方が、風化して立ち直るのが早くなる。溜め込んでる人の方が、むしろどんどん憎悪が強く濃縮されてしまうので注意しろ」という言葉は定期的に強く刻み込んでおきたい。
— 茉莉花べにこ (@beniko71) 2019年7月3日
脳の機能上、忘れたい忘れようと思うほど強く記憶に定着してしまうらしいので、信頼できる人に吐き出すか、紙にペンで思いっきり感情を書き出して、書き終わったらビリビリに破くのが良いらしい(備忘録)
— 茉莉花べにこ (@beniko71) 2019年7月3日
その知人カウンセラーが「よく失恋などで"早く忘れて立ち直りたい"と言うが、記憶喪失にでもならない限り完全に忘れるのは無理だし、忘れようとすることに囚われ悪循環に陥る。忘れるんじゃなく傷の原因に向き合っても平気になることが立ち直るってこと」と言っててなるほどと思ったので付け加えとく。
— 茉莉花べにこ (@beniko71) 2019年7月5日
勘違いしがちだが、憎しみを風化させる=許すではないからね。無理して許す必要はない。「愛の反対は憎悪ではなく無関心」と言うように、憎んだり不幸を願う時点で、まだ憎む対象に心を割いてる訳で。過去は変えられないし、あんな奴もうどうでもいいやって未来を大事にできるようになれればよいかと。
— 茉莉花べにこ (@beniko71) 2019年7月5日
この投稿に関するコメント
クイーンズランド大学の研究で、ヘビメタなどの激しい音楽を聴くとポジティブになってやる気が出たという結果があり、自分の感情に近い曲を聴くと良い効果をもたらすらしい。
つまり、怒りを抑えようと「自分は怒ってない、冷静だ」と抑えるほどストレスは大きくなり集中力も落ちてやる気もなくなる。— ケイ@定時で帰ります。 (@mikaitabi) 2019年7月5日
“人を呪わば穴二つ”だから思うことすらいけないのだと必死に押し殺してたけど、結局余計に病むだけなのね。吐き出してもいいんだ、安心して吐き出そ。
— まる子 (@heis_0221) 2019年7月5日
愚痴を吐いたり悪口言うのは悪い事だと押し殺して自分を苦しめてる
時期があっただけに心から同意します 自分の場合はカウンセラーの
先生に聞いてもらう事で色々と状況が改善しました— くらげ1piki (@kuarge1piki) 2019年7月5日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー息子が学校で嫌なことがあったとき、目をつり上げてあいつを成敗したいと言ってきて、ちょっと怖くなった。でも、金持ち喧嘩せずとか負けるが勝ちとか言って我慢させちゃうのは一番ダメなことですね。その気持ちを受け止め吐き出させてやるのが私の務めなのだ。
— ともぽん (@tomon_maimai) 2019年7月5日
確かに、憎しみを貯め事むよりも、
吐き出せる人の方が立ち直れそう。
とても勉強になりました。
さて、憎しみを誰に吐き出そうかな...
最新情報をお届けします