ある松葉杖を持った高齢の夫婦が
エスカレーターに乗っていたときの話が
ネットで話題になっているので紹介します。
それでは、ご覧ください。
右側しか立てない人もいる
86歳と81歳のご夫婦で
松葉杖を持っていて
見て分からないのか、想像力の無さなのかこういうのは どう受け止めていいのかと、本当に考えてしまうんですよね pic.twitter.com/T8OxZVkwrr
— えりざべす⛅ (@kazkiku50) 2019年6月16日
この投稿に関するコメント
エレベーターの右を開ける左を開けるというルールを全廃するしかないです。大阪方式も東京方式もありません。問題は階段がなくてエレベーターだけしかない場合ですが、がまんできなければ非常階段にどうぞとしか言えない。みんなで歩いている側をふさいで、既成事実を作るしかないですね。
— うさぎ1号 (@hiraiwamikio) 2019年6月17日
他者も人間であるという視点が抜けているのか、自分と違う事情の人がいるという視点が抜けているのか…
おそらく両方+無知+思考能力の欠如ですね(酷)— 佐々木 助三郎 (@foolish_bird) 2019年6月17日
もうエスカレーターは完全に歩行禁止にすればいい。本来はそうなっているし去年あたりからその呼びかけが広がっています。他に誰も使っていなければともかく怪我をしている人を邪魔者扱いしてまでエスカレーターで歩こうとするのは言語道断でしょう。そんなに元気なら階段を使えばいいのです。
— +伊豆の島人 (@kuroshiokeroker) 2019年6月17日
そういえば最近は渋谷辺りもかなり「エスカレーターは歩かない」というのが定着しつつあるように見えます。親の介護や自分の通院で月1くらいで渋谷駅を通りますが指導員が見ていることもあるでしょうがエスカレーターでは止まることが徹底されている場所もあります。
— +伊豆の島人 (@kuroshiokeroker) 2019年6月18日
先日に、こういうマークがあることを知りました。(写真お借りしてます)
ヘルプマークや、身障者マークと同じように広まれば良いなとおもいます pic.twitter.com/iW7JPbF57E— emiチャン (@pyramid0524) 2019年6月17日
以前三歳息子と手つなぎ立って上まで来た辺り後ろから昇ってきた若い女性に「邪魔」と子どもが押され抜かれました。今も何回もあり危険です。理由がどうであれエスカレーターの右側左側にいても危険なので人がいたら抜かさず何秒か待てばよい、どうせホームで追い付くんだしと思います。
— アンパンママン (@anpanmaman) 2019年6月17日
時間は大切なものですが、
それよりも大切にすべきものもあります。
ぜひ、思いやりある行動ができる人が
溢れてくれることを願います。
エスカレーターの歩行禁止は
危険防止のためにも大賛成です。
最新情報をお届けします