ある投稿者がいじめの現場に遭遇し、
それを報告したときの学校の対応が、
ネットで話題になっているので紹介します。
それでは、ご覧ください。
いじめに対する学校の対応
少し前、男児(小2)が同級生数人に囲まれて高さ3mくらいの塀から飛び降りるように言われていたので道路わきに車を停めて「危ないよ」と声をかけた。そしたら、同級生の一人にキッとにらまれ他の同級生たちを連れてその場を立ち去った。その後その男児に話を聞くと「いじめられている」と泣きながら pic.twitter.com/31qIGPPDN1
— AYA (@AYA62406056) August 30, 2020
震えだした。
集団による飛び降り強要は犯罪に該当する悪質な行為、やはり通報したほうがいいと思い学校に連絡した。すると、起きたこと、見聞きしたことを話している途中で言葉を制され「ありがとうございます」と言ってそそくさと電話を切ろうとしたので慌てて「名前を聞かないのですか」と聞いたら
— AYA (@AYA62406056) August 30, 2020
「おたく様の名前は」と…私は最初に自分の名前を名乗っている。メモを取ることすら分からないのか。
「私ではなく児童生徒の名前を聞かないのですか」と言うと「一応聞いておきますが」という。一応か…
忙しかったのかもしれないけど、学校として対応がずさんすぎると感じた。— AYA (@AYA62406056) August 30, 2020
いじめ対応は教職員の最優先業務のはず。現場は学校の目と鼻の先だった。通報しても時すでに遅しでは何の役にも立たない。
しかし、いじめられる子もいじめる子も見ている子もまだ小2、文科省の調査結果でも小学校低学年のいじめがもっとも多いという。これからますます低年齢化しそうで怖い。 pic.twitter.com/0XdFkUBoLb— AYA (@AYA62406056) August 30, 2020
学校へ通報したけどその場だけの注意で終わっていないか心配している。いじめる側の勝手な言い分で済ませないでほしい。これはまさにいじめ、いや、いじめや悪ふざけではすまない。私が想像している以上にひどいことが、実際に起きていて本当に驚いた。悲しいけど、これが現実だと胸を衝かれた。
— AYA (@AYA62406056) August 30, 2020
この投稿に関するコメント
私もイジメ見たのでその中学校に連絡すると「その生徒たちの名前を教えて下さい」と言われたので、いや通りすがりなのでわからないですと言うと「じゃあ、ふざけてた可能性もあるわけですよね?」と言われて、なんで私が怒られてんだ?と妙な気がしました😓
— ひらひらまう (@IAYQr9k2125qI9p) August 30, 2020
高校教諭をしている知人、自分のお子さんが学校で虐め(暴力)に遭ったときの対応の順番は
1「病院で診断書」
2「警察に被害届」
3「学校に連絡(会話は録音)」
4「らちがあかなければ県教委に出向く」「弁護士に相談」学校や教員に期待するな、というのが学校に勤務する人の実感らしい
— UEU-BI (@6211west) August 30, 2020
これじゃぁまるで怪我させられるまではイジメと認められないようなもんですね。
暴力だけがイジメではないのに。言葉の暴力、集団で無視。。子供を持つ身として、我が子が加害側になった時のこともちゃんと考えて欲しい。うちの子はそんなことしません!では話にならないのよね。
— 曖昧模糊 (@odfNA0ik74oZg0Z) August 31, 2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いじめを受けることで傷ついた心は
大人になっても消えないという。
たくさんの著名な方が、
子どもの頃のいじめの体験とともに
エールを送っている。
これは、一例かもしれません。
個人的には、学校の現場だけで
対応するのは難しい問題だと思う。
いじめで苦しむ子どもが
一人でも減るように大人たちが
変えていかないといけない。
最新情報をお届けします