“巣を作っている鳥を撮ってはいけない理由”
を表現した漫画がTwitterに投稿され、
話題になっているので紹介します。
このツイートは、投稿者が、4年前に
ご自身が経験したことを漫画にしたものです。
それでは、ご覧ください。
巣を作っている鳥を撮ってはいけない理由
営巣写真反対漫画です。#営巣写真反対 #バードマンプロジェクト pic.twitter.com/67OefDgUrU
— Nina (@rda2015jp) 2018年8月5日
4年前に私が経験したまんまの漫画です。
他の理由があったかも知れませんが、低い位置に巣を作り卵を産んで人集りが出来てから、すぐに営巣放棄しました。
写真が撮りたい、見せたいだけでの営巣写真はやめませんか?— Nina (@rda2015jp) 2018年8月5日
もしどうしても撮りたいのなら、ブラインドで身を隠すなり、営巣個体に配慮をしてください!お願いします。
— Nina (@rda2015jp) 2018年8月5日
営巣写真の問題など撮影マナーは影響力のある専門誌などの皆々様が本来なら流布してしかるべきなんですよね〜
ここでは書けない、とんでもない営巣写真の撮り方をしてる方がおります。
それを阻止したく漫画を企画しました。
どうか撮影マナーについて取り組んでください。お願いします。— Nina (@rda2015jp) 2018年8月7日
このツイートに関するコメント
はじめまして。
私の父は、ドキュメンタリー映画を撮っていました。鳥も獣も撮っていましたが、毎回必ず下調べを入念に行い、巣や行動範囲で撮影対象動物から姿を見られないよう、匂いを残さないよう、神経質なくらい気を遣っていたのを思い出しました。(隣の山から超望遠撮影とかしてました)→— nono (@nonoreno_nya) 2018年8月6日
生き物は人間が思ってる以上に敏感ですよね。人間が一番偉いと思うのは大間違い。共存しないとー。
— 佐幸 田丸 (@il4IShHPtLZnXl9) 2018年8月7日
そうだったのですね。以前住んでたところの近くで、ある時期になるとものすごいカメラ持った人達がいっぱい集まって写真撮ってました。聞いてみると、サンコウチョウの巣がある。とみんな指さしてワイワイしてました。みんな鳥好きさんたちなんだな。と思ってましたが、鳥の心知らずだったんですね。
— きのこ図鑑 (@HYjR8cfWETwFRAv) 2018年8月6日
バードウォッチングの際にも帰り際に言われますもんね。「ここで見た○○チョウのことは秘密にしてください。」て。
ていうか、生き物を観察する際はストレスを与えないようにするのが常識なのに、なぜそれがわからないんでしょうか。— きくらげ&ジェフティ (@dhwty_okame) 2018年8月6日
これはぜひ、多くの人に知ってほしいですね。
知らないうちに、鳥を傷つけていることも
あるんですね。
スマホなどで、いつでも写真や動画が手軽に
撮れてしまうだけあって、
マナーはしっかりと守るべきですね。
巣を作っている鳥の気持ちへの配慮、
覚えておくべきことだと思います。
最新情報をお届けします